erlang

basho_bench のインストールと準備の手順紹介

Riak の開発、サポートを行なっている Basho Technologies, Inc. が basho_bench というベンチマークツールを公開しています。 Basho Bench is a benchmarking tool created to conduct accurate and repeatable performance tests and stress tests, and pr…

QuickCheck 最初の一歩 リストの逆順を写経

まずは写経。準備としては、Quviq のサイトから eqc mini を落としてきて適当な場所に解凍するだけです。http://www.quviq.com/news100621.html最初の題材は、 Hughes さんのトーク Functional Programming: A Secret Weapon for Software Testing.John Hugh…

QuickCheck 勉強してみよう 最初の一歩の前段階

プログラムを書く際には、ユニットテストも書くでしょう。まぁどっちを先に書くか、という話は置いといて。テストの自動化は品質面でもコスト面でもプラスになるため、できるだけ網羅的にやりたい。しかし網羅は無理なので適当なところで切り上げます。そこ…

Erlang User Conference 2008 のスライド

が木曜あたりに erlang.org で公開されるよ from erlang-questions Nabble - Re: EUC 2008 slides All slides will soon (Thursday) be published at erlang.org. http://www.nabble.com/forum/ViewPost.jtp?post=20589178&framed=y EUC 2008 のページはここ…

第2回 Erlang 分散システム勉強会

たけまる / 第2回 Erlang 分散システム勉強会 さて,秋の深まりとともに日本の Erlang 熱も適度に冷めてきたところで すが ;-),第2回 Erlang 分散システム勉強会をしようと思っています.場所を提供してくださった KLab さん,ありがとうございます.また,…

Erlang User Conference 2008

たけまる / ありがとうございました - 第2回 Erlang 分散システム勉強会 プログラムには 1時間近い余裕をみていたのに,議論が白熱して30分も遅 れるとは思いませんでした.後半のスピーカーの皆様には満足にお話しい ただく時間がなくなってしまい,段取り…

bif 一覧

同じく、 cooldaemon さんの結果で、 lists モジュール、自前の関数、リスト内包表記の速度比較 - cooldaemonの備忘録 検証コードを繰り返し実行した所、lists:reverse/1 の方が、自前の関数より早い事の方が多かった。http://d.hatena.ne.jp/cooldaemon/200…

lists:foreach、 関数渡し

cooldaemon さんが Erlang の lists モジュールの性能検証してくれている。どんどんコードを書いて進んでいくところは見習いたいが、なかなか手がついていかんなぁ。ひとつ、lists:foreach について、気になった。 lists モジュール、自前の関数、リスト内包…